ビジュアライズを原点に、作品ジャンルを越えた表現者たちが生み出すエンターテイメント空間
アークファクトリー企画展
日程:2017年3月4日(土)〜12日(日) 12:00〜19:00 (8日休日 / 最終日〜17:00)
場所:ART SPACE KICHIJOJI(アートスペース吉祥寺)
入場料:¥500-
福永りょう DANCE Peformance 3/11・12 限定開催!
憧れのフクナガリョウさん、私が出会えた中で最も美しいダンサーとしての身体と根源的なセンスをもっていらっしゃる方が……今回の映像、インスタレーション展示の場において、踊って下さることになりました!!
今回の展示作品も、闇の中で見ていたあの純粋な美しい光、それに照らされる柔らかな白い布、身体の刻まれている記憶を想起させるようなイメージを、最初にカタチとして見せて下さったのはリョウさんでした。
コンテンポラリーダンスに対する知識も何もなかった自分に、ひとりの人間の姿が、そこにしているだけで美しい、つまりダンサー足りえる、ということを雷に打たれたように理解し、出会ってしまった瞬間を、今も忘れることが出来ません。私にとっては、美にまつわる、まるで天啓のようなイメージを与えて下さった天使のような存在のお方ですので、そんな方踊って下さる喜びに、今も打つ手が震えています。
鋭い感性と、優れた身体性、心を打つ表現力で、彼女はあの場所の物語をより深いところで皆さんに表現して下さるでしょう。
三鷹の森のほとりにあるアートスペース吉祥寺にて、癒しの時間を皆さんと共有出来ることと思います。
皆さんのお越しを、心よりお待ちしております。
画家 渡部智佳
***
公演日程
3/11 sat. 16:00〜/18:00〜
3/12 sun. 14:00〜/16:00〜
入場料 ¥500-
パフォーマンスの前後のお時間も自由にご滞在いただけます。
映像、絵画、インスタレーションの展示作品も一緒にお楽しみ下さい。
※パフォーマンスの時間は、5〜10分程度を予定しております。
※鑑賞をご希望の方は、お時間に余裕を持ってお越し下さい。
福永りょう HP
http://futagomushi1212.wixsite.com/ryofukunaga
白のままでは生きられない
果たして身体は覚えているだろうか
忘れたはずの水の記憶
柔らかいあの場所を
ぼくたちは柔らかな光の中で呼吸する
海から答えを導き出すことはできない
そして彼女は見出だすだろう
意識の、 さえも届かぬあの場所から
あの日みた極彩が
夕暮の光の透明さが
水辺の夢の儚さが
赤子のように無心で
踊って触れたあの体温が
色彩となって
時に異形のものとなって
立ち現れて来る瞬間を
その永遠を夢みながら
明日もわたしたちは
この世界に生まれ落ちる
日本画家 渡部智佳 と 映像作家 ニシノユキコ によるインスタレーション作品。
お互いの美学を交差させ生み出す、幻想的かつ刺激的な独自の世界観がここに融合する。
アートスペース全体を一つのテーマ性によって表現する今回の作品は、
その空間に訪れた者を淡く、そして、どこか懐かしい記憶の旅に連れ出してくれる。
人はきっとその場所を・・・
■ アークファクトリー企画展「Visualize vol.2」
■ 日程:2017年3月4日(土)〜12日(日)
■ 会場:ART SPACE KICHIJOJI(アートスペース吉祥寺)
■ 住所:東京都三鷹市下連雀1-17-4 GRATO井の頭公園 B1F
■ 時間:12:00〜19:00(8日休日/最終日〜17:00)
■ 入場料:¥500-
■ アクセス:JR三鷹・吉祥寺駅から徒歩13分/バスをご利用の場合は所要時間 約3〜5分、吉祥寺駅から小田急バスで”万助橋”で下車。(井の頭公園とジブリ美術館近くです。)駐車場・駐輪場はありません。お車の方は、お近くのパーキングをご利用ください。
***
アークファクトリー企画展「Visualize(ビジュアライズ)」とは
作家/アーティスト・映像クリエーターとして活動をする多くの人たちが、生み出した作品を定期的かつ気軽に展示・上映発表できる場所として”アートスペース吉祥寺”の提供と、ジャンルを問わず芸術性・作家性のある作品の展示や発表を行うことで、作家同士の交流や様々な作品性に触れることの出来る”エンターテイメント空間”として、いつでも誰でも楽しめる企画展を目指しております。
HP:www.arkfactory.jp
Instagram:instagram.com/ark_factory
Twitter:twitter.com/ark_factory