アフリカの地 ルワンダで生み出したアーティスト鈴木掌の”珈琲画”
珈琲画ワークショップ
画材に”珈琲”を用いた動物・人物の描き方のワークショップです。
家庭にあるインスタントコーヒーを使った手軽な画法です。
独自技法によるデッサンの方法も教えます!
ルワンダでの活動中に絵の具がなくなり、その場にあったルワンダコーヒーで着色を試みたのがこの珈琲画との出会いです。
☆ 基本のモチーフは、ライオンです。
カリキュラム
1. 珈琲を用いた画法の説明
2. 独自技法によるデッサンの実技
3. 珈琲画の作品制作
内容:気軽に楽しめる珈琲画アートの世界(2時間のアートワーク、中学生以上を対象。)
費用:¥3,500- (税込)/1名(材料費込み)
定員:5名(各時間帯)
参加方法:予約制(参加予約フォームをご利用ください。)
会場:ART SPACE KICHIJOJI
鈴木掌 – Tsukasa Suzuki HP 珈琲画ワークショップ 詳細ページ
https://tenohiratsukasa.jimdo.com/workshop/
開催日程:8月3日(金)・4日(土)
☆タイムスケジュール
①13:00〜15:00
②16:30〜18:30
★各回30分前より受付を開始致します。
★参加費は、参加日の受付時に現金でのお支払いをお願い致します。
★参加費のお支払いは、できるだけお釣りの要らないようご協力お願い致します。
★参加される時間帯の開始時刻10分前までに会場へお越し頂き受付をお済ませください。
★当アートスペースでは、蓋付きの飲料物以外の飲食を禁止致します。
※予約お申し込みは、前日18:00までにお願い致します。
(原則、当日の参加予約は出来ません。)
■ 「珈琲画ワークショップ」講師:鈴木 掌
■ 日程:2018年8月3日(金)・4日(土)
■ 会場:ART SPACE KICHIJOJI
■ 住所:東京都三鷹市下連雀1-17-4 GRATO井の頭公園 B1F
■ 時間枠:① 13:00〜15:00/② 16:30〜18:30
■ アクセス:JR三鷹・吉祥寺駅から徒歩13分/バスをご利用の場合は所要時間 約3〜5分、吉祥寺駅から小田急バスで”万助橋”で下車。(井の頭公園とジブリ美術館近くです。)駐車場・駐輪場はありません。お車の方は、お近くのパーキングをご利用ください。
アークファクトリー/ART SPACE KICHIJOJI
東京都三鷹市下連雀1-17-4 GRATO井の頭公園 B1F
Tel&Fax:0422-77-3841
E-mail:info@arkfactory.jp